心と身体の成長

小学校での活動, 日々の活動

みなさんこんにちは。こども体育学校のです。最近は、特に冷えて来ましたね。末端を冷やすと身体の血流が悪くなります。なるべく冷やさないようにしましょうね。

さてこども体育教室の2学期の授業も残り1回となりました。今回は、子どもたちの自主性を尊重しよう!ということでマット運動の2週目は好きな技をやっていい事にしました。なかなかそうしてこなかったのは、出来ない子がつまらなくなるのが、嫌で悩んでいたのですがそんな僕の思いは全くないぐらいみんな積極的に取り組めていました。

それにしても一学期は、前転すら出来なかった子もいたのに、成長に驚きと喜びを感じた1日でした。後半は、BLAZEではなくミニ運動会のためのハードルリレーを行いました。

ジャンプトレーニングは、身体機能の能力を上げたり、足首などにとてもよいトレーニングです。ハードルは、リズムやジャンプなどたくさんいいことがあります。

自分達で片付けをしたり、仲間に集合を呼びかけたり成長を感じた素晴らしい1日でした。再来週がミニ運動会。今期最後も盛り上がろう!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧